
小林モータースでは技術的には全てのスバル車でご対応可ではあります しかし、供給パーツの状況により残念ながらお受けできないor難しい車種も増えてきてしまっているのも事実です 一覧でまとめてありますので、購入やメンテナンスの参考としてもご活用ください
車種一覧
インプレッサ
モデル
年式
型式
対応
備考

インプレッサWRX
1992年~(平成4年)
GC系
△
外装部品等の生産終了パーツが目立つ エンジン類などはまだまだ修理可能

インプレッサWRX 丸目 涙目 鷹目
2002年~2007年
GH-GDB
△
ユニット系のパーツは大分なくなってきた エンジン関係はまだ大丈夫そう

インプレッサ セダン・ワゴン丸目 涙目 鷹目
2002年~2007年
GD系/GG
△
モール関係のパーツや足回り関係のパーツが無くなり始めている

インプレッサWRX セダン ハッチバック
2007年~2011年
GR系/GV系
◎

インプレッサ セダン・ワゴン
2007年~2011年
GE系/GH系
◎

インプレッサ セダン ハッチバック
2011年~2016年
GP系/GJ系
◎

インプレッサ セダン ハッチバック
2016年~2023年
GT系/GK系
◎

インプレッサ ハッチバック
2023年~現行
GU系
◎
WRX
モデル
年式
型式
対応
備考

WRX S4
2014年~現行
VA系/VB系
◎

WRX STI
2014年~2020年
CBA-VAB
◎
BRZ
モデル
年式
型式
対応
備考

BRZ
2012年~現行車
ZC系/ZD系
◎
レガシィ
モデル
年式
型式
対応
備考

レガシィ
1998年~2003年
BE系/BH系
×
ほとんどのパーツが入手困難となっている タイベル系やクラッチ等は対応可能です

レガシィ
2003年~2009年
BL系/BP系
△
モール関係や燃料ポンプ、ABSユニット等無くなり始めている

レガシィ
2009年~2014年
BM系/BR系
△
ABSユニットは要注意

レガシィ
2014年~2020年
BN系/BS系
◎

レガシィ
2021年~現行
BT系
◎
アウトバックのみ
レヴォーグ
モデル
年式
型式
対応
備考

レヴォーグ
2014年~2020年
VM系
◎
ビルシュタイン製サスペンション注意

レヴォーグ
2020年~現行
VN系
◎
フォレスター
モデル
年式
型式
対応
備考

フォレスター
1997年~2007年
SF系/SG系
×
ほとんどのパーツは生産終了となっております

フォレスター
2007年~2012年
SH系
△
一部パーツ生産終了が目立ちます。可能な限り対応致します

フォレスター
2012年~2018年
SJ系
◯

フォレスター
2018年~現行
SK系
◎
XV
モデル
年式
型式
対応
備考

XV
2010年~2017年
GH系/GP系
◯
GH系については一部少なくなってきている傾向です

XV
2017年~2023年
GT系
◎
R1・R2
モデル
年式
型式
対応
備考

R1
2005年~2010年
RJ
△
細かな部品の供給が少なくなってきた。エンジン等はまだメンテナンス可能

R2
2003年~2010年
RC
△
細かな部品の供給が少なくなってきた。エンジン等はまだメンテナンス可能
1996年~以前のお車
(アルシオーネ・レオーネ等)
(レガシィBC系やBD系・BG系)
(レックスやヴィヴィオ等)
(ビックホーンやトラヴィック)
残念ながらほぼ全てのパーツが供給無く、実質ご対応不可能です
コアなファンオーナー様が多く、大切に大切に乗り継がれているからこそスバル車は他メーカーでは言い方が悪いですがとっくに廃車になっているような年式のお車でも今だ現役で元気に走っています
私達も常に欠品パーツを調査、OEMやカスタムパーツも含め出来る限りの対応が出来るように日々研究しております
お客様の愛車の弊社での修理・メンテナンス対応に関しては是非ご相談ください



