トヨタプリウス修理

トヨタ 30プリウス エアコン効かない修理 電動コンプレッサー交換 リビルト修理

DSC_1054

トヨタ 30プリウス エアコン効かない症状にてご入庫です

早速ピットにて診断していきます

DSC_1053

ハイブリット車なのでエアコンシステムもちょっと違いがあります

今回はテスター診断の結果、電動のエアコンコンプレッサー不良が判明!

これによりエアコンが効かない事が分かりました

 

通常のお車ですとエアコンコンプレッサーはエンジンからファンベルトを

かえして動力をもらい駆動していますが、プリウス(ハイブリット)の場合は

エンジン停止中でもエアコンが効くように電動のエアコンコンプレッサーが

採用されています

なので診断にはテスター診断機がやはり必須!

勿論プリウス他トヨタ車に対応するテスターがありますのでご安心下さい

DSC_1051

DSC_1049

お客様にお見積りをご確認頂き修理を進めていきます

今回も当社では定番ですが、リビルト(再生中古)のコンプレッサーを

使用して修理していきます

それでも通常のコンプレッサーに比べれば高額にはなってしまいますね・・・

DSC_1052

新たなコンプレッサーを組み込めばOKです

最後にエアコンガスを注入しますが、ここでもワンポイント!

エアコンガスと同時に入れるコンプレッサーオイルという潤滑油があるのですが、

これが通常のお車と電動コンプレッサーのお車とでは種類が違う事が多いです

 

これを入れ間違えてしまうと最悪はエアコンシステム全交換が必要になります・・・

最近は大分情報が浸透してきて少なくなりましたが、出始めの頃は当社にも

他の業者さんからの「入れ間違えてしまったんですが・・・」というお問い合わせや

修理依頼も結構有りました・・・

 

ガスとオイルを充填すれば作業完了!無事エアコンも効くようになりましたので

ご返車させて頂きました

修理の詳しい情報はコチラをご覧ください

☆キャンペーンの詳しい情報はコチラから!☆

 

 

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを
使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休


修理
コバモのお勧めメニュー
点検・診断
車両販売
国産車検
輸入車車検
設備紹介
取扱いブランド
コーティング
ボディリペア
持ち込みパーツ
多彩な修理パーツ
車の手続き
事故・保険

小林モータースお電話でのお問い合わせ047-387-0398
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright© 2016 – ‘2023’ kobayashi- motors All Rights Reserved.