Report

整備レポート

2025.03.18

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

BMW MINI R50 クーパー 車検でご入庫です
最近見かけることも少なくなった第1世代のクーパーです

点検したところ、年式もあり不具合の箇所が色々と見つかりました
オーナー様とご相談の結果、今回はクラッチ交換を中心に足回りなど徹底的にリフレッシュしていくことになりました!
新車時から乗られているミニ愛の深いオーナー様でもさすがに高額のお見積りのため悩まれてはおりましたが、決断していただきました!

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

今回交換していく大量の部品たちです

作業内容としては、
クラッチ交換
ブレーキ・ディスクローター交換
ドライブシャフトブーツ交換
パワステオイル漏れ
電動ファン不良
足回りのブッシュ交換
オイル漏れ2箇所
エンジンマウント交換
フロントショックマウント交換

とすごい量ですが、基本的にすべてエンジンを下ろした状態で作業する内容になるので、同時にまとめてやる分お安くできます

ここまででの修理と同時に行う車検費用含めてざっくり100万円ほどとなります

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

それでは作業を始めていきましょう
まずはミニの整備ではおなじみの、フロントまわりをバラしていきます

バンパーやカバー類を外し、エンジンに繋がる配線や燃料のホースなどを切り離していきます

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

ドライブシャフトを外して、エンジンを下ろす準備ができました

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

エンジンを下ろし、ミッションを切り離して、中のクラッチを交換します

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ
BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

外して状態を見てみると、若干ですがリベットまで削れています
リベットが接触するとクラッチカバーやフライホイールに傷がつきます
クラッチカバーとクラッチプレートは同時に交換するのが一般的ですが、フライホイールまで交換が必要となるとかなり高額になります

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

今回はフライホイールはギリギリ再利用できそうです
クラッチ交換は早めが吉です!

BMW MINI R50 クーパー 車検 クラッチ交換他 徹底リフレッシュ

クラッチプレートとクラッチカバーを新品に交換して組み付けます

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ ヘッドカバー フィルターブラケット

またエンジン周りではヘッドカバーとフィルターブラケットのオイル漏れがあるので、こちらも交換します

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ エンジンマウント
BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ エンジンマウント

車体側ではエンジンマウントのオイルが漏れて縞模様になっています
マウント自体もグラグラです
こちらも交換です

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ パワステポンプ

パワステポンプもオイル漏れを起こしているので、ホース3本とタンクを交換です

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ サブフレーム
BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ サブフレーム

ここまでのオイル漏れでサブフレームがぐしょぐしょでした
工賃はいただいていませんでしたが、ここまでやったならば!とガシガシ洗浄させていただきました!
宇宙一サブフレームがきれいなR50の誕生です!笑

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ ロアコントロールアーム

ロアコントロールアームのブッシュが切れています
車の乗り心地に直結する部分なので交換です

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ ドライブシャフトブーツ

ドライブシャフトのブーツも切れています
このままだと車検も不合格です

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ アッパーマウント

アッパーマウントも経年でクテクテです
ショックのリフレッシュを行います

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ 足回り

本当ならアブソーバーも変えたいところですが高額になりすぎるのでツボを抑えて可能な限り箇所を絞って作業します

BMW MINI R50 クーパー 車検  徹底リフレッシュ ブレーキパッド ディスクローター

ブレーキもパッドとディスクローターを交換します

外してきたパーツを元通り組み上げていって、作業完了です!

試運転をし、その他に異常が無いことも確認できました
新たに車検を取得して、無事ご返車させて頂きました

最近長期欠品になってしまったパーツが復活したりと、BMWの第一世代ミニを守ろうという気概を感じるこの頃です
R50・R53にお乗りの愛の深いミニオーナーの皆さまのご期待に、部品が供給され続ける限りとことん寄り添います!
最高のコンディションの第一世代ミニを実現したい方はぜひ!

YouTube player
YouTube player
リフレッシュの詳細はYouTubeにて公開中!
小林モータースちゃんねる
ぜひチェック・チャンネル登録お願いします!
修理のお問い合わせはこちら

その他整備レポート

もっと整備レポートを見る
View more Report


小林モータースの車検についてはこちら
小林モータースの修理についてはこちら

【店舗情報】

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社

047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休

小林モータース株式会社

是非お客様の愛車をお任せ下さい!
スタッフ一同ご来店をお待ちしています。

小林モータース株式会社

  • 〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
  • 047-387-0398
  • 営業時間:9:00 - 19:00
  • 定休日:毎週水曜日