BMW530i修理

BMW 530i E60 オーバーヒート警告灯点灯 電動ウォーターポンプ交換

DSC06768

BMW 530i E60 オーバーヒート警告灯点灯症状にてご入庫です

また定期的に電動ファンが全開で周り「ファーーン」と大きな音が出るとの事!

早速ピットにて診断を進めていきます

DSC06797

テスター診断機でエラーを確認すると、お馴染みに電動ウォーターポンプの

エラーが入力されています

E90系、E60系ではすっかりお馴染みの箇所になります

 

また現在は「故障が存在しない」になっていますが、診断を続けていくと

短時間でも稼働する時としない時があり、稼働しない時にはエンジン保護の為

電動ファンを全開で回転させていました

 

ただ何れにろ、これではとても乗れませんので要修理です

DSC06770

その後も診断を続け、電動ウォーターポンプ本体不良を確認できましたので、

お客様にお見積りをご確認頂いてから修理を進めていきます

DSC06773

修理は当店は定番OEMパーツを使用し、電動ウォーターポンプと

サーモスタット、中間のホースをセットで交換していきます

交換自体はこれまでかなりの台数をこなしていますのでサクサックと交換完了!

ただ再利用禁止ボルトで締め付け時はトルク(締める力)+角度でセット

するものもあるので意外とシビアな部分でもあります

DSC06774

取り付け後、冷却水を充填すれば作業完了!

無事警告表示も電動ファンの異常作動も無くなりましたので

ご返車させて頂きました

修理の詳しい情報はコチラをご覧ください

☆キャンペーンの詳しい情報はコチラから!☆

 

 

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを
使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休


修理
コバモのお勧めメニュー
点検・診断
車両販売
国産車検
輸入車車検
設備紹介
取扱いブランド
コーティング
ボディリペア
持ち込みパーツ
多彩な修理パーツ
車の手続き
事故・保険

小林モータースお電話でのお問い合わせ047-387-0398
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright© 2016 – ‘2023’ kobayashi- motors All Rights Reserved.