スバルXV修理

スバル XV ユピテル指定店・前後ドライブレコーダー取付け

DSC04903

スバル XV ユピテル指定店ドラレコ取付けのご依頼にてご入庫です

早速ピットにてお取付け作業を進めていきます

DSC04905

今回はユピテル指定店モデルの前後撮影タイプTW-80dと駐車監視用

バッテリーの組み合わせで取付けます

DSC04915

まずはフロントカメラから取り付けていきます

TW-80dはモニター無しタイプですので、本体は非常にスッキリしています

スバルの場合はアイサイトがありますので、ガラス中央のカメラ付近は取付け

位置が全滅・・・

助手席側に振って取り付けます

比較的新しいお車ですと、すっかり自動ブレーキがお馴染みになりますので

今回の様に取付け場所が限られているお車が多いです

DSC04907

後ろ側のカメラも取付けていきます

カメラは写真赤丸部のガラスセンターに位置決めします

ハッチバックの場合は、ここから写真青丸部の純正ハーネスの中を通して

配線していきます

ですので基本的に窓枠からカメラまでの数センチ以外は配線の露出は

ありません

DSC04918

車内からみるとこのような感じです

カメラ自体も小さいので全く気になりませんね!

DSC04913

追加オプションのバッテリーパックは運転席下にお取り付けします

こちらはスマホのモバイルバッテリーと同じ様なものです

エンジン始動中にバッテリーを充電、エンジンがOFFになるとこの

バッテリーからドラレコに電源を供給して撮影します

ですので通常の駐車監視とは違い、エンジン停止中に車両側のバッテリーには

全く負担を掛けずに撮影する事ができます

DSC04911

最後に配線周りをまとめ、電源等を接続すれば作業完了!

初期設定と最終チェックなどを行ってからご返車さえて頂きました

修理の詳しい情報はコチラをご覧ください

☆キャンペーンの詳しい情報はコチラから!☆

 

 

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを
使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休


修理
コバモのお勧めメニュー
点検・診断
車両販売
国産車検
輸入車車検
設備紹介
取扱いブランド
コーティング
ボディリペア
持ち込みパーツ
多彩な修理パーツ
車の手続き
事故・保険

小林モータースお電話でのお問い合わせ047-387-0398
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright© 2016 – ‘2023’ kobayashi- motors All Rights Reserved.