レクサス LS460 ブレーキパッド交換
LEXUS LS460 ブレーキパッド警告灯点灯にてご入庫です
写真のでもわかる通りメーター内の液晶にブレーキパッド摩耗の表示がでています
輸入車と同様で電子的なパッドセンサーにてパッド残量を計測しています
診断の結果、警告灯点灯の直接の原因はフロントパッドのセンサーが反応し為で
したが、リアパッドの残量も同様にありませんでしたので
今回は前後同時に作業を行います
ブレーキパッドの新旧比較
左が旧、右が新ですが厚みの差は歴然ですね
厚みで言うと1mm~1.5mmです 交換時期としては本当にギリギリです
パッドセンサーの比較
パッドセンサーは自身がパットと同様に削れることで厚みを測定しています
その為再利用は不可能になっています
写真でも左側の旧センサーが削れているのが確認できると思います
今回は前後ブレーキパッド、パッドセンサーをそれぞれ交換して作業完了です
警告灯も当然ですが消灯しました
千葉県松戸市の修理工場なら小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
お困りの際は是非ご連絡をお待ちしています
小林モータース
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休