ジャガーSタイプ修理

ジャガー Sタイプ エアコン効かない修理 コンプレッサー交換

DSC02516

ジャガー Sタイプ エアコン効かない症状にてご入庫です

この時期はエアコン修理が続きますね・・・!このSタイプも冷風が

全く出ず、外気の暑~い風が出てくる状態です

早速ピットにて診断から進めていきます

DSC02523

エアコンシステムのガス圧等を測定し原因を絞り込んでいきます

診断の結果、原因はエアコンコンプレッサーの内部不良!

ジャガーに限らず輸入車では圧倒的にコンプレッサー不良が多いです

 

写真では赤丸部がコンプレッサーになります

DSC02526

DSC02534

お客様にお見積りをご確認頂き、ご了解を頂きましたので修理を進めていきます

修理はコンプレッサーを丸ごと交換になります

勿論純正ですとかなり高額ですので今回もOEM(同等社外品)を使用していきます

 

 

ちなみに新旧でコンプレッサーの色が違く見えるのは、古い方が

コンプレッサーから漏れ出たエアコン内部のオイルで汚れている為です

ジャガーでコンプレッサー不良の場合、コンプレッサー全体からガスと

オイルが噴出して終了・・・というケースが多いです

DSC02543

新たなコンプレッサーを取り付け、ガスを規定量充填すれば作業完了です

無事キンキンに効くようになりましたのでご返車させて頂きました

修理の詳しい情報はコチラをご覧ください

☆キャンペーンの詳しい情報はコチラから!☆

 

 

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを
使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休


修理
コバモのお勧めメニュー
点検・診断
車両販売
国産車検
輸入車車検
設備紹介
取扱いブランド
コーティング
ボディリペア
持ち込みパーツ
多彩な修理パーツ
車の手続き
事故・保険

小林モータースお電話でのお問い合わせ047-387-0398
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright© 2016 – ‘2023’ kobayashi- motors All Rights Reserved.