日産クリッパー修理

日産 クリッパー エンジン不調修理 イグニションコイル交換

DSC_5878

日産 クリッパー エンジン不調にてご入庫です

アイドリング中もブルッブルッブルッ・・・と振動感があり、ふけ上がりも

悪い感じです

エンジン不調では定番の症状です!

 

早速ピットにて診断から進めていきます

DSC_5879

クリッパーはシートの下にエンジンがあるので、シートを跳ね上げて

診断を行います

不調の原因は写真赤丸部イグニションコイルと呼ばれるエンジンに

火を飛ばす為のパーツでした

こうなってしまうと、軽自動で多い3気筒エンジンではエンジンの1/3が

お休みしてしまうので当然調子もかなり悪くなります

DSC_5880

お客様にお見積りを確認して頂き、ご了解を頂きましたので修理を進めていきます

通常ではイグニションコイル1つがダメな場合には全数を交換するのが

セオリーですが少し前にも同様の症状で1本を既に交換済との事ですので

不良だった1本と丁度交換時期に来ていたスパークプラグを交換します

新たなスパークプラグとイグニションコイルを取り付ければ作業完了!

 

交換後は勿論調子良くなりましたのでご返車させて頂きました

修理の詳しい情報はコチラをご覧ください

☆キャンペーンの詳しい情報はコチラから!☆

 

 

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを
使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休


修理
コバモのお勧めメニュー
点検・診断
車両販売
国産車検
輸入車車検
設備紹介
取扱いブランド
コーティング
ボディリペア
持ち込みパーツ
多彩な修理パーツ
車の手続き
事故・保険

小林モータースお電話でのお問い合わせ047-387-0398
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright© 2016 – ‘2023’ kobayashi- motors All Rights Reserved.