スバルレガシィ修理

スバル レガシィ エンジン警告灯点灯修理

dsc_2552

SUBARU レガシィ BP5 エンジンチェックランプ点灯修理にてご入庫です

dsc_2551

エンジンをスタート後も黄色いエンジンマークが点灯したままになります

早速テスター診断機をつなげて診断を進めていきます

今回の様な警告灯点灯トラブルにはもはや診断機が必要不可欠です

小林モータースでは国産から輸入車までそれぞれ純正機、汎用機いろいろありますので

お困りの際は是非ご相談下さい

dsc_2553

診断の結果判明した不良個所はO2センサーです

O2センサーは排気ガスの濃度を測ってクリーンな排気ガスにするための必要な

センサーですが、スバルに限らずどのメーカーでも次第に劣化し、

何時かは壊れてしまうセンサーです

dsc_2559

dsc_2560

センサーを交換して車輌に残っているエラー情報を消去するば修理完了です

当然チェックランプも消灯し、安心してお乗り頂けると思います

修理の詳しい情報はコチラをご覧ください

 

 

千葉県松戸市の修理工場なら小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
お困りの際は是非ご連絡をお待ちしています

小林モータース
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休


修理
コバモのお勧めメニュー
点検・診断
車両販売
国産車検
輸入車車検
設備紹介
取扱いブランド
コーティング
ボディリペア
持ち込みパーツ
多彩な修理パーツ
車の手続き
事故・保険

小林モータースお電話でのお問い合わせ047-387-0398
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright© 2016 – ‘2023’ kobayashi- motors All Rights Reserved.