Column

販売コラム

2025.07.01

【ミニクーパー】F系ミニのグレード比較|どれを選ぶべき?

F系ミニには「ワン」「クーパー」「クーパーS」「クーパーD/SD」「JCW」など、多彩なグレードが存在しますが、見た目は似ていても走行性能・装備・乗り心地・維持費まで、まるで別モノ
しかも、ボディタイプによって選べないグレードもあるので、ややこしい!

このコラムでは、小林モータースの整備士目線で、各グレードの特徴・メリット・デメリットをストレートに解説します
「失敗しない選び方」をしたい方は、ぜひ参考にしてください!

【ミニクーパー】かわいいで乗ると痛い目みる!?
※弊社は俗にいう新型ミニ=BMW製ミニ専門の修理工場となっております。ローバーミニ、クラシックミニに関しての修理はお受けできませんのでよろしくお願いします。
また正確には「ミニ」という車の「クーパー」というグレードですので「ミニクーパー」と呼ぶのは車種を指す場合には不適切ですが、文章上小さい・コンパクトを指すミニと車を指すミニの混同を防ぐ為、ここではミニ全般をミニクーパーと呼称します
※本記事の内容は、投稿日時点の整備業界情報および当社の現場実績に基づいています。
お求めやすいワンや扱いやすいクーパーから、超硬派なJCWまで幅広い!
乗り味や故障のリスクなどを考えて、自分の使い方に合わせて選択しましょう

ワン(ONE)|一番安く“ミニに乗れる”入り口グレード

• 【搭載車種】F56 / F55 / F54 / F60
• 【特徴】… 1.5Lの3気筒ターボ 装備はシンプル
• 【メリット】…車両価格が圧倒的に安く、見た目はクーパーとほぼ変わらない
• 【デメリット】…とにかく非力で、登坂や高速ではストレス

ナビなどの基本と言われるような装備がないことも・・・

→「とにかく安く、ミニに乗ってみたい」人向け
でもできればがんばってクーパーを行きましょう!

クーパー(COOPER)|街乗りから旅行まで、万能バランス型

• 【搭載車種】F56 / F55 / F54 / F57 / F60
• 【特徴】…1.5L 3気筒ターボ(B38)で、燃費とパワーのバランスが良好
• 【メリット】…通勤や街乗りにちょうど良いパワー感。燃費も◎
• 【デメリット】…高速合流や登り坂では、もう少し力が欲しいかも

→普段使いがメインの人にはこれ
「普通に乗るには一番ちょうどいい」がクーパー

クーパーS(COOPER S)|ちょっと走りたい人向けの“攻め型”

• 【搭載車種】F56 / F55 / F54 / F57 / F60
• 【特徴】…2.0L 4気筒ターボ(B48)。専用エアロ・2本出しマフラー・内装も専用仕様
• 【メリット】…加速が鋭く、走っていて楽しい。デザインもスポーティ
• 【デメリット】…足回りが固く、乗り心地が荒い。燃費も悪化

→「ミニって走ってナンボでしょ!」な人にドンピシャ
ただし家族ウケはNG

クーパーD/SD|実は“通な選択肢”なディーゼル仕様

• 【搭載車種】  - クーパーD:F56 / F55 / F54 / F60
 - クーパーSD:F56 / F55 / F54 / F60
• 【特徴】…低速トルクが魅力のディーゼル。1.5L(D)or 2.0L(SD)
• 【メリット】…燃費がよく、高速巡航がラク ガソリンよりも維持費が抑えられるケースも
• 【デメリット】…近距離ばかり乗ると「煤詰まり」トラブル多発 音もディーゼル特有のカラカラ音

通勤で距離を走る人・高速メインの人にはアリ!
ただし街乗りオンリーは地雷

ミニクーパーを買うなら小林モータース

JCW(ジョンクーパーワークス)|別格のスペシャリスト

• 【搭載車種】F56 / F57 / F54 / F60(※F55には設定なし!)
• 【特徴】…231馬力のモンスターエンジン。専用ブレーキ・足回り・内装
• 【メリット】…爆速。音・見た目・走り、すべてが特別仕様
• 【デメリット】…足が超固い・燃費悪・維持費高。普通の街乗りだと持て余す

→走りにこだわる人にとっては唯一無二の存在
だが玄人向け、心して乗れ!

【番外編】ボディ別・グレード非対応まとめ

車種非対応グレード
F55(5ドア)JCW / MT設定なし
F57(コンバーチブル)ワン・クーパーD・クーパーSD(※ディーゼル設定なし) / MT設定なし
F54(クラブマン)MT設定なし
F60(クロスオーバー)MT設定なし

まとめ|どれを選ぶべきか、迷ったら…

雰囲気重視・価格重視ワン(ONE)
通勤・街乗り・普段使いクーパー(COOPER)
走り好き・高速も多いクーパーS(COOPER S)
燃費命・長距離メインクーパーD/SD
本気のミニ愛&刺激派JCW(ジョンクーパーワークス)

F系ミニは見た目だけで決めると後悔しがち
それぞれの使い方やライフスタイルに合わせて選ぶことで、満足度の高いミニライフが送れます
小林モータースでは、お客様のご希望と実際の使い方をヒアリングしながら、「壊れにくくて、合ってるグレード」をプロ目線でご提案しています
お気軽にご相談ください!

ミニクーパー コラム一覧へ戻る

小林モータースの車両販売
歴代MINIを徹底解説

小林モータースの在庫車両

小林モータースの在庫車両 グーネットを見る
小林モータースへのお問い合わせ

その他コラム

もっとコラムを見る
View more Column

ミニクーパーのお役立ち情報満載のコラム記事一覧

小林モータースちゃんねる
ぜひチェック・チャンネル登録お願いします!

小林モータース株式会社

千葉県松戸市の小林モータースは、売って終わりの中古車店ではありません
整備工場だからできる、自信の全車3年保証付き中古車販売!
小林モータースの取り扱い中古車は金額以上の品質をお約束いたします!

もちろん購入後のメンテナンスもお任せください!
車検や点検、事故やカスタムまで何でもご相談ください
生涯付き合える車屋さん」私たちはそんなお店を目指しています。




【店舗情報】

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社

047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休

小林モータース株式会社

是非お客様の愛車をお任せ下さい!
スタッフ一同ご来店をお待ちしています。

小林モータース株式会社

  • 〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
  • 047-387-0398
  • 営業時間:9:00 - 19:00
  • 定休日:毎週水曜日