Column

販売コラム

2025.06.27

【ミニクーパー】F60を買おうと思っている人へ|元オーナーが語る

F60を買おうと思っている人へ|元オーナーが語る「意外としっくりこない」リアル
「ミニのSUVって可愛いし、広そうだし、ファミリーでも使えそうじゃない?」
そんな気持ちでF60(クロスオーバー)を検討している方、ちょっと待って!
実は筆者自身、F60オーナーとして実際に所有していた時期がありました
その経験から見えてきた、“乗ってみて初めてわかる違和感”を正直に書いていきます
F60を買おうと思っている人へ|元オーナーが語る「意外としっくりこない」リアル
※弊社は俗にいう新型ミニ=BMW製ミニ専門の修理工場となっております。ローバーミニ、クラシックミニに関しての修理はお受けできませんのでよろしくお願いします。
また正確には「ミニ」という車の「クーパー」というグレードですので「ミニクーパー」と呼ぶのは車種を指す場合には不適切ですが、文章上小さい・コンパクトを指すミニと車を指すミニの混同を防ぐ為、ここではミニ全般をミニクーパーと呼称します
※本記事の内容は、投稿日時点の整備業界情報および当社の現場実績に基づいています。
大きいようでそうでもないサイズ感、でもミニにしてはでかい
同価格帯の輸入車SUVのライバルは多め

デカいのに…意外と小さい|「サイズ感のジレンマ」

F60は見た目も存在感も完全にちゃんとしたSUVサイズ

• 全長:約4,315mm
• 全幅:約1,820mm
• 全高:約1,595mm

パッと見では「結構大きい!」と感じますし、実際そうです
でも、乗ってみると“思ったより狭い”と感じる場面が多いのが事実です

リアシート:見た目ほど広くない
一応リクライニングや前後スライドもあるけど、大人がゆったり座れるほどのゆとりはなし
3人以上の大人で長距離は少し厳しいかも

荷室:SUVとしては小ぶり
後席を倒せばそこそこ載るけど、日常的には“大きなクーラーボックス1つ+α”程度
キャンプやアウトドア用の装備をフルで積むには物足りない印象

サイズ感は「ちゃんと輸入車」

F60は“なんちゃってSUV”ではなく、完全に欧州車規格の車格

• 日本の立体駐車場NGな場所も増える
• 車幅は1.8m超なので、地方の狭い道やスーパーの駐車場では気を遣う
• 最小回転半径も大きめ(約5.4m)で小回りは苦手

「可愛い顔したミニなのに、運転感覚はまぁまぁしっかり目の輸入車と同じ」というギャップに戸惑う人もいると聞きます

F60を買おうと思っている人へ|元オーナーが語る「意外としっくりこない」リアル

ミニっぽいけど…ミニっぽくない

ここが一番の“しっくりこなさ”ポイント

• インテリアの丸いデザインやアンビエントライトは確かにミニっぽい
• でも、運転フィールやサイズ感は別物

特に、ミニ特有の“ゴーカートフィーリング”はF60では薄め
「この大きさでこの重さ、この走り…それってもう“ミニ”じゃなくない?」という気持ちが芽生えてくる

比較対象がめっちゃ増える

F60は“ミニのSUV”という立ち位置だけど、価格・装備・サイズ感を比較し始めるとライバルが多すぎる


新車・中古で出てくる競合
• BMW X1/X2(同じプラットフォーム)
• メルセデス・GLA/GLC
• アウディ Q2/Q3
• ボルボ XC40
• フォルクスワーゲン T-Roc

正直、F60は悪くないけど「それなら素直にGLCでも良くない?」という話になりがちなのは事実です
特に中古車価格帯で見れば、GLAやX1が同じくらいの値段で買えたりします

ミニクーパーを買うなら小林モータース

それでもF60を選ぶなら…

ここまでネガティブに見えたかもしれませんが、F60にも魅力はちゃんとあります

• 他にないデザイン性(外観・内装ともに唯一無二)
• ブランドの“軽さ”が絶妙(メルセデスほど気取らない)
• 4WDの安定感(ALL4は普通に優秀

でもそれは、「ミニっぽさを少し残しつつ、輸入SUVに乗りたい」という明確な意思がある人向けといえます

まとめ|F60は“理由がある人”だけにすすめたい

F60クロスオーバーは、「なんとなくミニ可愛いから」「広いと思ったから」という理由で選ぶと後悔する車です

• 可愛さと実用性の“中間”を求めている人
• 国産SUVにはない、ちょっとした個性を大事にしたい人
• 「ちょっと不便でもデザイン優先!」という割り切りができる人

そんな人にとっては、F60は“最高の選択肢”になるかもしれません
でも逆に、「広さ」「使いやすさ」「コスパ」で選ぶなら、別の輸入SUVを検討した方がしっくりくる可能性が高いのもまた事実です

F60を買おうと思っている人へ|元オーナーが語る「意外としっくりこない」リアル
小林モータースの車両販売

小林モータースの在庫車両


その他コラム

もっとコラムを見る
View more Column


小林モータースちゃんねる
ぜひチェック・チャンネル登録お願いします!

小林モータース株式会社

千葉県松戸市の小林モータースは、売って終わりの中古車店ではありません
整備工場だからできる、自信の全車3年保証付き中古車販売!
小林モータースの取り扱い中古車は金額以上の品質をお約束いたします!

もちろん購入後のメンテナンスもお任せください!
車検や点検、事故やカスタムまで何でもご相談ください
生涯付き合える車屋さん」私たちはそんなお店を目指しています。




【店舗情報】

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社

047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休

小林モータース株式会社

是非お客様の愛車をお任せ下さい!
スタッフ一同ご来店をお待ちしています。

小林モータース株式会社

  • 〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
  • 047-387-0398
  • 営業時間:9:00 - 19:00
  • 定休日:毎週水曜日