BMW325i修理

BMW 325i E90 電動ウォーターポンプ不良 警告灯点灯修理

DSC_0080

BMW 325i E90 冷却水(オーバーヒート)警告灯点灯にてご入庫です

お車は走行中、冷却水アイコンの警告灯が点灯したとの事です

E90系では水温計も付いていないので点灯した場合は即停車!

ロードサービスにてご入庫頂くのがベストです

見て見ぬふりで乗っているとエンジンのダメージを与えてしまうケースも

あります・・・!

 

それでは早速ピットにて診断を進めます

DSC_0081

警告灯が点灯したとの事でしたので、テスター診断を行いエンジンの

コンピューターを調べると故障の履歴がしっかりと残っていました

 

今回もBMWでは非常に多い、電動ウォーターポンプの故障コードが

入力されていました

DSC_0084

DSC_0085

DSC_0087

その後の診断を続けた結果、電動ウォーターポンプの故障が確定しました

のでお客様にお見積りを確認して頂き、実際に修理を進めていきます

 

E90の電動ウォーターポンプ交換は大変な作業と言う訳ではありませんが、

スペース的にちょっとやり難いです・・・!

写真2枚目、3枚目とエンジン上からの写真ですが、丁度陰になっている

下の方に取り付けられています

DSC_0094

続いては下からの写真ですが、こちらも写真赤丸部が肝心の

電動ウォーターポンプになります

下からもフレームやスタビライザーがあり、作業スペースが取り難いです

 

交換作業は電動ファン等を取り外して作業スペースを確保し、

上から下から作業を進めていきます

DSC_0093

取り外しが出来れば、新たなパーツ類と交換していきます

今回は電動ウォーターポンプと電制サーモスタット、バイパスホースを

セットで交換を行います

勿論パーツは優良OEM品で安心かつ、お安く修理します

 

交換後、その他分解していたところを戻せば作業完了です

最後にテスターにてエラー消去と、電動ウォーターポンプがしっかりと

可動している事を確認してからご返車させて頂きました

修理の詳しい情報はコチラをご覧ください

 

 

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・車外パーツを
使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休


修理
コバモのお勧めメニュー
点検・診断
車両販売
国産車検
輸入車車検
設備紹介
取扱いブランド
コーティング
ボディリペア
持ち込みパーツ
多彩な修理パーツ
車の手続き
事故・保険

小林モータースお電話でのお問い合わせ047-387-0398
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright© 2016 – ‘2023’ kobayashi- motors All Rights Reserved.