BMWMINI修理

BMW MINI F56 ブレーキパット警告灯点灯修理 パット交換

DSCF0219

BMW ミニ F56 ブレーキパット残量警告灯点灯にてご入庫です

早速ピットにて点検と修理を進めます

DSCF0218

早速リフトアップしタイヤを取り外し点検を進めます

前側のブレーキパットの残量を確認すると3~4mm残量は残っているのですが

DSCF0217

ブレーキの残量を測定しているブレーキパットセンサーは削れて反応して

しまっています

警告灯点灯の原因は素直にブレーキパットの残量不足ですね!

 

BMW系はかなり早めの段階で警告灯が点灯する様に設計されているので

安心なのかちょっと勿体ないのか微妙な所です・・・!

しかし交換しない事には警告灯は消灯できませんので、今回は交換を行います

DSCF0216

新たなブレーキパットに交換していきます

パットセンサーはパットと同時に削れてしまう使い切りのセンサーですので

センサーも同時に交換を行います

 

ブレーキパット組み付け後、テスターにてメンテナンスインターバルリセット

を行い警告灯が無事に消灯出来れば修理完了です

修理の詳しい情報はコチラをご覧ください

 

 

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・車外パーツを
使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休


修理
コバモのお勧めメニュー
点検・診断
車両販売
国産車検
輸入車車検
設備紹介
取扱いブランド
コーティング
ボディリペア
持ち込みパーツ
多彩な修理パーツ
車の手続き
事故・保険

小林モータースお電話でのお問い合わせ047-387-0398
メールでのお問い合わせはこちら

Copyright© 2016 – ‘2023’ kobayashi- motors All Rights Reserved.