日産ラシーン修理
日産 ラシーン 発電不良修理 オルタネーター交換
日産 ラシーン バッテリー警告灯点灯にご入庫です
走行中に警告灯が点灯した為即ご入庫して頂きました
バッテリー警告灯が点灯している場合には車両が発電されていない状態ですので
そのまま走行していると数十分でバッテリー上がりになりエンストを起こします
早速ピットにて診断を進め原因を特定していきます
車両をリフトアップし各部を点検していくと、オルタネーター(発電機)
本体の不良を確認できました
写真赤丸部に見えるのがオルタネーターで、エンジンのファンベルトによって
駆動され発電を担っています
修理はオルタネーター本体の交換にて行います
使用するのは小林モータースの修理ではお馴染みのリビルトパーツです
中古品を再生したパーツになるので、再故障のリスクも少なくお勧めです
もちろん新品よりお値段もお安いです!
本体の外装も綺麗に洗浄、再生されているので新品と見間違うぐらいです
新たなオルタネーターを組み付ければ作業完了
最後にしっかりと発電している事を確認してからご返車させて頂きました
千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・車外パーツを
使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています
小林モータース
047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休
←「マツダスピアーノ車検」前の記事へ 次の記事へ「AudiA5修理」→