
その外しづらさに、終止符を。
特別な工具は、もう必要ありません。 「イージーストリップ」を使えば、部品の取り外しが驚くほど安全に、簡単に。
About -Easy Stripとは-




Easy Stripは、
コツや熟練の技いらずでテールランプや車内のパネルなどを簡単に取り外せるツールです

外したいパーツとボディの隙間に差し込み、引っ張るだけ
非常に薄くできているので、ある程度の隙間があれば作業可能です
ビニール製の柔らかい素材なので、車体に傷を付ける心配もありません
マスキングなどの準備を念入りにして、金属製の工具で傷の心配をしながら慎重に作業するよりはるかに低リスクで素早い作業が可能です
Features -特徴-
整備士にとって外装パーツの作業は非常に神経を使います
小さな傷一つでも付いてしまうと、本来の目的の整備内容の成果と関係なく大きな問題になりかねません
Easy Stripは柔らかいビニール製なのでボディやライトユニットに傷が付く心配はありません
作業効率だけでなく、整備における精神的負担も軽減できます

特に国産車はピンクリップで固く固定されている場合が多く、意外と取り外すのに苦労します
金属製の工具でこじるような方法では、ボディに傷が付く可能性が高いです
最近では吸盤で引っ張るような工具も出ていますが、平らな面でないと意味をなしません
これでは曲面を多用するライトでは使用できない場合が多いです

Easy Stripならビニール製の柔らかい素材のため、ボディもパーツも傷つける心配はありません
ボディとパーツの隙間に差し込み引っ張るだけ
特殊な技能や経験もいりません
どんな形状のライトユニットでも使用できますし、内装のパネルにも使えます
パーツにダメージを与えずに、はずせるパーツかどうかを確認するのにも活用できます
ビニール製でも工具らしい見た目になるよう、ロゴや色味、素材にこだわって製作しています
工具箱やキャディに入っていても違和感のない、日々の作業でも頼りがいのある見栄えになっています
How to Use -使い方-

ボディに取り付けるためのボルトがある場合、まずはボルトを外します
勢いよくパーツが外れた際に、ボディが傷つく可能性がありますので、養生テープなどで保護をしてください

ボディとパーツの間の隙間にEasy Stripを差し込みます
非常に薄い素材のため、ほとんどの場所で同様に隙間に差し込むことが可能です

Easy Stripの両端を持って引っ張ります

ピンクリップが外れ、パーツが外れます
勢いよく外れる可能性があるので、必ず片方の手でパーツを保持するなどしてください
Buy -購入する-
小林モータース公式オンラインショップにて販売中!