Report

松戸市

  • 2025.07.04

    【ミニクーパー】BMW MINI 第2世代 R56 滑る?重い?クラッチ交換のタイミングと費用感まとめ

    「発進時にエンジン回転だけ上がって車が進まない…」 「半クラの位置が近づいてきた!?」 そんな症状が出ていたら、R56系ミニの“クラッチ …

  • 2025.07.04

    【ミニクーパー】BMW MINI 第3世代 F56系ミニ アイドリングが不安定?原因はタンクベントバルブかも

    F系ミニのタンクベントバルブについて解説します

  • 2025.07.04

    エアコンの効きが悪い…そんなときは「TEXA(テクサ)エアコンガスリフッシュ」での点検がおすすめ

    「最近、エアコンの効きが悪いような気がする」 「効いてはいるけど、冷え方が弱いような…」 そんなご相談は、夏前になると一気に増えてきます …

  • 2025.07.03

    【ミニクーパー】夏本番!ミニのエアコン、効かない原因って?

    ミニクーパーのエアコンが効かなくなる原因について解説します。

  • 2025.07.03

    車のエアコンが効かない!まずは“自分でできる”5つのチェックポイント

    「エアコンが効かない…修理かな?」 そう思ったとき、ちょっとした操作ミスや設定ミスが原因だったというケースも少なくありません。 ※本記事 …

  • 2025.06.27

    ミニの修理代って高いって?だって中身BMWだもん。って話

    「かわいい車=安い」は通用しない ミニって、パッと見はオシャレで可愛いコンパクトカー。 それだけに、「なんとなく国産の軽やコンパクトと同 …

  • 2025.06.27

    【ミニクーパー】いつまで乗れる?僕のミニ

    パーツ問題から見える“この先”のリアル 「古くなったけど、まだまだ愛着あるし…」「壊れたらどうしよう」「部品っていつまであるの?」 長く …

  • 2025.06.24

    【ミニクーパー】BMW MINI 第3世代 F56系 冷却水が減る?サーモスタットハウジングからの水漏れ

    「駐車場に冷却水の跡が…」「リザーバータンクがいつの間にか空っぽ…」 そんな冷却水漏れトラブル、実はF56系ミニの“持病”のひとつともい …

  • 2025.06.19

    【ミニクーパー】BMW MINI 第2世代 R56系 イグニションコイル不良|エンジン不調・加速不良の定番原因!

    「エンジンがガタガタする」「なんだか加速が鈍い…」「エンジンのチェックランプ点灯!」 R56系のミニでそんな症状が出てきたら、それは“イ …

  • 2025.06.19

    【ミニクーパー】BMW MINI 第3世代 F56系ミニクーパー エンジンマウント不良

    F系ミニクーパー(F56/F55/F57)に乗っていて、最近「なんかアイドリングで車がブルブルする」「加速の時にガクンとくる」と感じてい …

1 2 108
小林モータース株式会社

是非お客様の愛車をお任せ下さい!
スタッフ一同ご来店をお待ちしています。

小林モータース株式会社

  • 〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
  • 047-387-0398
  • 営業時間:9:00 - 19:00
  • 定休日:毎週水曜日