Column

販売コラム

2025.06.10

見積もりの秘密 納車時のコーティングって本当に必要?

中古車を買うときのギモン 見積もりの秘密 納車時のコーティングって本当に必要?
新車・中古車を購入する際、「ボディーコーティング ●万円」といった内容が見積もりに入っているのを見たことはありませんか?
でも正直、「これって本当に必要?」「儲けのからくりじゃないの?」と思ったことがある方も多いはず
実際、コーティングはお客様にとって“不要な押し売り”にも、“本当に役立つ投資”にもなり得ます
今回は、現場で数百台以上を扱ってきた整備工場・販売スタッフ目線で、コーティングの真実をわかりやすく解説します
※本記事は、現場の整備士・販売スタッフとしての視点から、実際の事例や業界の慣習を交えてお届けします。

納車時のコーティングは必ずしも必要とは限らない!
自分の車の使い方に合わせて考えましょう
見積もりの金額を少しでも安く抑えるなら、コーティングはしなくても大丈夫

「コーティング」はなぜ見積もりに入ってる?

多くの販売店では、納車前にガラス系や樹脂系のコーティングを提案・施工しています
元来、お客様にきれいなお車をご納車したい!という理由から始まったものだと思います
しかし現在の理由はシンプルに「利益率が高いから」になっている事も・・・
コーティング費用は作業原価に対して利益が取りやすいため、店舗側としては売上アップに直結するメニューです

一般的な実情
• 店舗の原価:1~3万円程度(人件費・材料費)
• お客様への請求額:5~10万円前後
• “見積もりに入れておくのがデフォ”の販売店も

そもそもコーティングって必要なの?

中古車を買うときのギモン 見積もりの秘密 納車時のコーティングって本当に必要?

答え:必要な人には必要。でも、いらない人も全然います

向いてる人
• 洗車の手間を減らしたい
• できるだけ長く見た目を綺麗に保ちたい
• 屋外駐車で汚れや雨ジミが気になる
• 新車・高年式車を乗りつぶさずにリセールも意識したい

向いてない人
• 自分で洗車・ワックスがけをマメにやるタイプ
• 車の見た目はあまり気にしない
• 乗りつぶし前提で5年10万kmとか平気
• 屋内保管 or そもそも汚れが気にならない

「何となく付けた」は一番もったいないパターン

コーティングの種類と“本当に効くのか”問題

中古車を買うときのギモン 見積もりの秘密 納車時のコーティングって本当に必要?

実は“コーティング”にもピンからキリまであります

種類特徴持続期間価格帯
ポリマー系安価で気軽。撥水はすぐ落ちる~3ヶ月数千円~
ガラス系高耐久で光沢も強め1~3年2~10万円
セラミック系最上級。耐久性・防汚性◎3~5年10万円以上
※注意:販売店が「ガラス系」と言っていても、内容はピンキリ。価格と効果が比例しないことも

じゃあ、どうすればいいの? 一番賢い選び方は…

• 「今後、どのくらいその車を大切に乗るか」で判断
• ディーラーや販売店でのコーティングが割高だと感じたら、納車後に専門店へ依頼する手もアリ
• あまり程度の良くない中古車や年式が古い車なら、「簡易コーティング」や自分でできる市販コートで十分なことも

整備工場目線の“ぶっちゃけ話”

実際のところ、高級なコーティングをしていても放置すれば意味はありません
大前提として、「ちゃんと洗車してる車」がやっぱり一番きれいです
逆に、5万円以上かけて施工しても、洗わなければ水垢まみれになります

中古車を買うときのギモン 見積もりの秘密 納車時のコーティングって本当に必要?

また耐年数についても基本は1年毎などにメンテナンスを設定しており、「5年持ちます」でも5年間全くのノーメンテという訳にはいきません

結局、“手入れ前提”で考えるのが現実的なんです

まとめ:コーティングは“自己満投資”。必要かどうかは自分次第

• コーティングは“つけるのが当たり前”ではありません
• 使い方や予算に応じて、“やる意味があるかどうか”を見極めよう
• 見積もりに入っていたら、その効果・種類・価格をしっかり確認!
• 心配なら、「納車後に自分で or 専門店でやる」でもOK

車の使い方や性格に合わせて、コーティングも“自分仕様”で選びましょう!

小林モータースのコーティングについて

私たち小林モータースでは、基本的に納車時のコーティングを見積もりに含めています
これは「せっかく買っていただいたお車を、できるだけ綺麗な状態でお渡ししたい」という気持ちからです

ただし、私たちのコーティングは外注業者ではなく、自社のスタッフが責任をもって施工しています
そのため、品質管理がしやすく、価格も比較的リーズナブルに抑えることができています
もちろん「今回はコーティングなしでOKです」とおっしゃっていただければ、見積もりから外すことも可能です
強制ではありませんので、どうぞお気軽にお申しつけください!

小林モータースの在庫車両


その他コラム

もっとコラムを見る
View more Column


小林モータースちゃんねる
ぜひチェック・チャンネル登録お願いします!

小林モータース株式会社

千葉県松戸市の小林モータースは、売って終わりの中古車店ではありません
整備工場だからできる、自信の全車3年保証付き中古車販売!
小林モータースの取り扱い中古車は金額以上の品質をお約束いたします!

もちろん購入後のメンテナンスもお任せください!
車検や点検、事故やカスタムまで何でもご相談ください
生涯付き合える車屋さん」私たちはそんなお店を目指しています。




【店舗情報】

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社

047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休

小林モータース株式会社

是非お客様の愛車をお任せ下さい!
スタッフ一同ご来店をお待ちしています。

小林モータース株式会社

  • 〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
  • 047-387-0398
  • 営業時間:9:00 - 19:00
  • 定休日:毎週水曜日