Report

作業レポート

2025.05.27

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

今回はブレイズSmart EVをご紹介します!
この度小林モータースでも代理店となり取り扱いを開始いたしました!

ぜひバイクに興味がない方にもご覧いただきたいです

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

見た目はシンプルで可愛い感じです
スッキリした全体のデザインとサイズから分かる通り、今流行りのEV(電動バイク)です

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

だからといって昨今の「環境が」とか「SDGsが」と言うのはあまり関係ありません
個人的には「環境問題も大事だけど、楽しみを失うくらいなら乗らなくていい」というスタンスなので、ただの電動バイクならば取り扱いはしていません。
何より面白い乗り物、使える乗り物なのです

BLAZEという国内のメーカーです
この手の電動バイクには珍しくリペアパーツの供給もあるので、いざというときにも安心です
中華製メーカーのように修理したくてもパーツがないということにはなりません

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!
Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

道路交通法の区分では「原動機付自転車」なので、ナンバープレートやブレーキランプ、ウインカー、ミラーなどが装備されています

もちろん歩道の走行はできませんし、ヘルメットも装着が義務です。

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

電動なので、後輪の軸にモーターが内蔵されています
こんな小さなモーターなのに時速30kmで走行可能です

ガソリンを使う原付と違い、エンジンも燃料タンクもキャブもオイルも冷却水もいらない、となったらここまでシンプルな見た目になるのです

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!
Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

かなめとなるバッテリーは取り外しが可能です
バイクの乗せたままバイク側から充電することもできます
家庭用コンセントから充電でき、だいたい3時間半程度でフルです

このSmart EVが一般的な原付と決定的に異なるのは

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!
Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

折り畳みができます!
ロックを解除して持ち上げるとパタンと畳めます

ステップとナンバープレート、ハンドルも折り畳めば車に乗せられるほどコンパクトになります

重さも20kgほどなので持ち上げるのも苦ではありません

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

ちゃんと盗難防止のセキュリティもついているので安心です
LEDライトの光量も充分ですし、Bluetoothスピーカーも内蔵しているので、地図アプリの音声案内なども活用できます

お値段は218,000円なので、決して格安というわけではありません
でもamazonなどで調べるともっと安いバイクも見つかりますが、修理の際など安心感が段違いです

それでは走行レビューをしていきましょう

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

細い路地を走っていますが、感覚的には自転車に乗っているのと変わりません
原付なので時速30kmまでしかスピードは出ませんが、モーターの限界というわけでなく、リミッターで法定速度に制御している感じです
緩い上り坂ならスピードが落ちずに登れます
ただ急な上り坂だと全開でも22km/hほどまで落ちてしまいます

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

車通りの多い40km/h制限道路だと追い越しの車両などがちょっと怖く感じますが、通行量の少ない住宅街などでは快適です

路面が良ければさらに快適です
どうしてもマンホールの蓋だったり工事の跡など段差があるところでは車輪の径が小さいので振動が気になります

また夜の走行は注意です
バイク自体が小さく、視認性が悪いので後続車に認識されにくそうです

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

いい事づくしのSmartEVですが、最大のデメリットは雨に弱いことです
どうしても電動のため仕方ないところです
完全防水ではないので、小雨程度なら大丈夫ですが土砂降りではアウトです
モーターが車輪に内蔵されているので水たまりに入るのも注意が必要です

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

もう一つのデメリットは折り畳んだあとの処理に困るところです
専用の立てて置けるスタンドが発売されていますが、車に載せることを想定すると、本体を寝かせたいところです
が、いまいちしっくり寝かせて置けません

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

特にハンドルが折り畳めてもミラーが邪魔になります
このミラーを外すにはネジで止まっているため工具が必要です

Blaze Smart EV 新感覚スマートEVスクーター 試乗レビュー!

重さは20kgしかなく、自転車に乗っているような感覚になってしまいますが、「原動機付自転車」です
ナンバーの取得や自賠責保険の加入も必要です
必ず車道を走らなければですし、ヘルメットを被らないといけないですし、最高速度は30km!大きい交差点は2段階右折!
そこだけはお気をつけください!

小林モータースちゃんねる
ぜひチェック・チャンネル登録お願いします!
修理のお問い合わせはこちら

その他整備レポート

もっと整備レポートを見る
View more Report


小林モータースの車検についてはこちら
小林モータースの修理についてはこちら

【店舗情報】

千葉県松戸市の修理工場なら 小林モータース
国産車・外車、メーカー問わず修理可能です
中古パーツ・リビルトパーツ・社外パーツを使った修理もお任せ下さい
お客様からのご連絡をお待ちしています

小林モータース株式会社

047-387-0398
千葉県松戸市五香2-3-2
9:00~19:00 水曜定休

小林モータース株式会社

是非お客様の愛車をお任せ下さい!
スタッフ一同ご来店をお待ちしています。

小林モータース株式会社

  • 〒270-2213 千葉県松戸市五香2-3-2
  • 047-387-0398
  • 営業時間:9:00 - 19:00
  • 定休日:毎週水曜日